ユニフレーム 焚き火台 たき火テーブル
No.682104
焚き火テーブル
¥7,500(税込)

ユニフレーム 焚き火台 たき火テーブル
キャンパーに大人気のこの商品。
人気の理由はなんといっても熱・キズ・汚れに強いことです。
なんといってもコンパクトになる
使用時:約55×35×(高さ)37cm
収納時:約55×35×(厚さ)2.5cm
なっちゃんのペットボトルで比較してみました。

ユニフレーム 焚き火台 たき火テーブル
ロースタイルのチェアにぴったりの高さです。
そして、折りたたむと2.5センチの薄さ。
これは天板の厚さ分です。(折りたたむと足の部分が天板の内側に収納できます。)
ロゴの刻印

ユニフレーム 焚き火台 たき火テーブル
ふちに木の枠があり、そこにUNIFLAMEのロゴが刻印されています。
かっこいいですね。
裏側の様子

ユニフレーム 焚き火台 たき火テーブル
作り自体はシンプルです。
片手でも設置可能な簡単仕様。
それでいて使い勝手がいいので、この辺が人気の秘密でしょう。
設置の仕方
1、天板を裏にして側面のストッパーを広げます。この部分で足をロックします。

ユニフレーム 焚き火台 たき火テーブル
2、足の部分です。手を放すとぺたんと平らになります。

ユニフレーム 焚き火台 たき火テーブル
3、足を天板の裏にセットします。

ユニフレーム 焚き火台 たき火テーブル
4、ストッパーを閉じて、足の部分を固定します。

ユニフレーム 焚き火台 たき火テーブル
これで完了。
唯一気を付けることとしては、ストッパーで指を挟まないようにすることです。
価格とお得な買い方
販売価格は統一されていて、7500円で販売がされています。
ですので、どこで買っても同じ。
ならば、ポイントが付く好きなところで買いましょう。
商品詳細
特徴 ※メーカーサイトから転載
-
熱に強い
ステンレス製の天板なので安心して熱した鍋などを直接置けます。
-
キズ・汚れに強い
天板のステンレスはエンボス加工を施しているのでキズが目立ちません。
-
サイドテーブルとして
焚き火を囲んでの語らい時や、リラックスコット、ウッドデッキチェアなどを使用しているときのサイドテーブルとして重宝します。
-
超薄2.5cm厚
スタンドは天板にピッタリ収まりコンパクトな収納サイズ。
-
安全設計
長手部端面を折り返し、サイドに天然木のプレートを取り付け、金属エッジを隠しました。
-
高強度のスタンド
φ19mmのステンレス製スタンドはヘヴィーな使用にも耐える設計。
仕様
-
サイズ
使用時:約55×35×(高さ)37cm
収納時:約55×35×(厚さ)2.5cm -
材質
天板:ステンレス鋼(特殊エンボス加工)
サイド:天然木
スタンド:ステンレスパイプφ19mm -
重量
約2.3kg
-
分散耐荷重
約50kg
意外な活用法と気になる点
ステンレスの天板に磁石がくっつく!
例えばこういうおもちゃで遊ぶときに便利です。
磁石のおもちゃがステンレスの天板にくっつくので、作りやすいという特徴があります。
我が家でも普段はリビングでおもちゃテーブルとして活躍しています。
ステンレスのストッパー部分は傷がつく。
この商品の一番の売りは天板のステンレスはエンボス加工を施しているのでキズが目立たないこと。
でも、ストッパーの部分は加工されていないので、傷が目立ちます。
新品はピカピカしてますが、使用とともに傷がつくでしょうし、そもそも足の部分とストッパーがすれて傷がつきます。
ほぼ気になりませんが、念のためご留意しとくべきですね。
関連商品
焚き火テーブルトート モスグリーン
収納のトートバッグです。
一緒に買うとかっこいいですよね。
買うべき商品だと思います。
何よりも焚き火の近くでがんがん使えるという強度と汚れへの強さが魅力です。
初心者の方はまずこの商品から始めるといいと思います。
ごまおはもう1台買う予定です。
コメント