【DOD】ソトネノサソイ/寝たら起きられないかも。。。

dodソトネノサソイ DOD
dodソトネノサソイ

購入目的・使用目的

カマボコテントにぴったりっていうのが、ずるい。

芝生の上などに敷けばどこでも気軽に寝ころべる。それがソトネノサソイ。

そして一番の売りはカマボコテントのサイズにピッタリなんです。

ですので、カマボコテントの快適さを向上させるために買いました。

ちなみに買ったのはLサイズです。

ソトネノサソイL(タン) CM3-622-TN - DOD(ディーオーディー):キャンプ用品ブランド
ペタペタせずに、いつでも清潔。丸洗いできるシーツ付きエアマット。

購入理由はカマボコテントを持っているから

私はカマボコテント2とカマボコテントミニを持っています。

かまぼこ大小2つ持っているんです。

ですので、かまぼこの快適さを追い求めてしまうのは仕方がないと思ってください。

カマボコテントにピッタリのサイズなんて言われたら買っちゃいます。

アウトドアデイジャパンで安く買えた

4/7(日)にアウトドアデイジャパンに足を運びました。

目的の8割はDODのブースに行くこと。大好きです。

そして、行ってみたらソトネノサソイが広げられていました。

実際に寝転んでみたら、、、『あらっ、素敵・・・』。

すっごく気持ちよかったです。

 

もうほしくてしょうがないので、その場で特設Webサイトにアクセスして買いました。

しかも、限定価格だったのでお買い得でした。

購入方法・価格

公式販売店さんのネットショップで販売されています。

ヨドバシカメラは販売終了してますね。

ヨドバシ.com - ディーオーディー DOD CM3-622-TN [シーツ付キャンプマット ソトネノサソイ L] 通販【全品無料配達】
コンパクト収納&自動膨張で便利なエア式のキャンプマットに、ポリコットン生地のシーツを取り付けました。シーツ部分は取り外して洗濯機で丸洗いできるため、いつでも清潔に使うことができます。清潔さに加え...

お得に買う場合はやはりDODさんがイベントに出店した際に買う方法ですね。

しかし、これは現地に行ってチラシを受け取れないと買えないですし、いつもイベントがやっているわけではありません。

無難にネットショップで買うのがいいと思います。

ごまおはYahooで買いました!

DODさんの限定ショップはヤフーショッピングに出店されています。

ごまおは購入とともにTポイント80pt+プレミアム会員320pt=400ptをゲットしました。

これからのピクニックにも大活躍できそうなので期待しています。

セッティングしよう!

外装と梱包

dodソトネノサソイ

dodソトネノサソイ

dodソトネノサソイ

dodソトネノサソイ

dodソトネノサソイ

dodソトネノサソイ

いつものシンプル段ボール梱包です。

キャリーバッグはロゴと「SOTO-SASOI」と文字が書かれています。

そこそこの大きさがあります。

やはりレジャーシートとは違い、肉厚なスポンジを使用している分、空気を抜いてもそれなりの厚みがあります。

中を開けてみると、2つに分かれている。

dodソトネノサソイ

dodソトネノサソイ

中身を出してみると、本体とシーツが入っていました。

まだ未使用なので、これでもかってくらい空気が抜けていて、ペッちゃんこです。

セッティング!!

dodソトネノサソイ

dodソトネノサソイ

広げてみると、しおしおのぱーです。

もう二度とここまで空

気を抜けることはないんだろうな。

dodソトネノサソイ

dodソトネノサソイ

裏はこのようになってます。

滑り止め加工がしてあるので、河川敷や大きな公園にあるような、芝生の斜面などでも滑りにくいようになっています。

dodソトネノサソイ

dodソトネノサソイ

シーツを出してみました。

当然ですが、サイズはぴったりです。

細かく見てみよう。

dodソトネノサソイ

dodソトネノサソイ

空気の出し入れをするバルブです。

キャップを回せば緩みます。

dodソトネノサソイ

dodソトネノサソイ

連結ができるように、留め具があります。

ソトネノサソイLが2つでちょうどカマボコテントのインナーテントと同じ広さになります。

別売りのインナーマットとソトネノサソイを敷いたら、寝心地はなかなかになるのではないでしょか。

今回の購入は1枚なので、今度のキャンプの際には私はコットで、妻子はソトネノサソイの上で寝ることになると思います。

dodソトネノサソイ

dodソトネノサソイ

シーツの両端にはポケットがあります。

ここにマットを挿入することですっぽり包むことができます。

では膨らませましょう。

dodソトネノサソイ

dodソトネノサソイ

こんな感じになりました。

バルブからシューって音とともに空気が自動的に入っていきます。これは便利ですね。

すると、ものの数分でパンパンになりました。

dodソトネノサソイ

dodソトネノサソイ

ちょっとわかりにくいですが、肉厚スポンジのおかげで、4.5センチの厚さがあります。

dodソトネノサソイ

dodソトネノサソイ

シーツをかぶせました。

シーツのほうが少し色が濃いですね。

左下の写真はシーツに予め用意されている穴からバルブが顔を出している様子。

右下の写真はシーツをかぶせた後に裏返した様子。

dodソトネノサソイ

dodソトネノサソイ

dodソトネノサソイ

dodソトネノサソイ

dodソトネノサソイ

dodソトネノサソイ

片付けの様子です。

やはり一度使うと初回と同じようにぺったんこにはできませんでした。

あと、空気を抜く際にはコツがいるように思えます。

でも、シビアにぺったんこにしなくてもちゃんとバッグの中には納まりますのでご安心を。

仕様

詳細は公式ホームページでご確認ください。

スペック

カラー タン
希望小売価格 オープンプライス
サイズ (約)W140×D192×H4.5cm
※W・Dの数値は生地の接合部分(5~6cm)を含む。
収納サイズ (約)W22×D22×H75cm
重量(付属品含む) (約)5.2kg
材質 マット本体:ポリエステル(PVCコーティング)、ポリウレタン
シーツ部分:ポリコットン(ポリエステル80%、綿20%)
付属品 キャリーバッグ、タイダウンベルト
JANCODE 4589946141948

ごまおの評価

キャンプに限らず、ピクニックにも活躍しそうですね。

シーツも付いているので汚れたらがっつり洗えます。

 

でもこれって、シーツだけの販売ってしないのかな。

あまりにも汚れがひどくなったらシーツだけ買いたい。

 

唯一の願いは空気を抜くときが結構疲れる気がします。

セットするときはテンションも高いので多少の苦労は気になりません。

ですが、撤収の時って疲れているので、空気の抜け方はもっと楽だと嬉しいです。

 

空気の抜きにくさが気になるので、星3個の評価。

でも、お泊りキャンプの時は欠かさず持っていきたいですね。

 

めだかのベランダ飼育おすすめグッズ

ごまお
ごまお

全て私が実際に使用しています。その中でも厳選したベランダ飼育グッズをご紹介

PSB培養おすすめのセット

ベランダ飼育おすすめラック

おすすめメダカ容器

針子飼育グリーンウォーター

メダカおすすめのエサ
DODキャンプグッズ紹介
ごまおをフォローする
めだキャン

コメント

タイトルとURLをコピーしました