【たき火におすすめタープ】ヘキサゴンタープTC470(ポリコットン)

ヘキサゴンタープTC470 キャンプグッズ紹介
ヘキサゴンタープTC470

購入目的・使用目的

たき火の近くでも使用できるタープがほしかった

これからの季節は日差しの強さが気になります。

夏は日差し除け。

春秋はたき火に強い。

そして、ファミリー向けの広めの設計。

あと、お手頃価格。

これらを満たしてくれる商品がヘキサゴンタープTC470でした。

TENT FACTORY(テントファクトリー) Hi-TC タープ470 TF-TCHT470
【6500円以上送料無料】TENT FACTORY(テントファクトリー) Hi-TC タープ470 TF-TCHT470はナチュラム。口コミ・レビューや関連商品などの情報まで合わせてチェック。アイテム数20万点の世界最大級アウトドア用品・釣り具通販のナチュラムにすべてお任せください。

購入方法・価格

公式販売店さんのネットショップで販売されています。

税込み15800円が相場でしょうか。

どこで買ったんだろう?

ちなみにこれは妻にタープを選んでってお願いしたらチョイスしてくれました。

買ったのは楽天です。

ごまおふぁみりーのグッズは大体妻が選んでくれます。

セッティングしよう!

外装と梱包

ヘキサゴンタープTC470(ポリコットン)

ヘキサゴンタープTC470(ポリコットン)

持ち運びしやすいバッグ

タープの色と同じカラーです。

中身はこのようになってます。

ヘキサゴンタープTC470(ポリコットン)

ヘキサゴンタープTC470(ポリコットン)

ヘキサゴンタープTC470(ポリコットン)

ヘキサゴンタープTC470(ポリコットン)

セッティング!

人生初のタープ張り。

ヘキサゴンタープTC470(ポリコットン)

ヘキサゴンタープTC470(ポリコットン)

ソレイユの丘でセッティングした時の様子です。

カマボコテント&ミニの2つのテントの間に張りました。

実はタープを張ったのは人生初。

まだまだへたっぴです。

2家族の利用でも十分な広さ。

ヘキサゴンタープTC470(ポリコットン)

ヘキサゴンタープTC470(ポリコットン)

DODのビッグタープポールでセットしました。

2家族7人で使用しても十分な広さです。

 

※画像は加工済み

夜になったらいい雰囲気が出ました。

ヘキサゴンタープTC470(ポリコットン)

ヘキサゴンタープTC470(ポリコットン)

ランタンを使用した夜の様子。

遠目から見てもなんだか『できるキャンパー風』でした。

 

仕様

詳細は公式ホームページでご確認ください。

TENT FACTORY(テントファクトリー) Hi-TC タープ470 TF-TCHT470
【6500円以上送料無料】TENT FACTORY(テントファクトリー) Hi-TC タープ470 TF-TCHT470はナチュラム。口コミ・レビューや関連商品などの情報まで合わせてチェック。アイテム数20万点の世界最大級アウトドア用品・釣り具通販のナチュラムにすべてお任せください。

スペック

商品説明

  • テントファクトリー×ナチュラム共同企画!TC素材のヘキサンゴンタープ。
  • ※ポールは別売となりますので、あらかじめご了承ください。

商品詳細

  • 張り材:TC(ポリエステル65%・コットン35%)
  • 寸法:幅4700×奥行き4200(mm)
  • 耐水圧:2000mm
  • 付属品:ガイドロープ3m×4、ガイドロープ8m×2、キャリーバッグ
  • 重量:3.8kg
  • グロメット箇所:6

メーカー品番

TF-TCHT470

ナチュラム商品番号

2895088

ジャンル

ごまおの評価

使用した当日の昼間は晴れ。

ヘキサゴンタープTC470はしっかりと日差しを遮っていました。

遮光性のレベルは全く問題ありません。

また幅470cmと大きく設計されています。

Webサイトには

『90cmテーブル1個、チェア4つを並べてもタープ内に収まります。』

と記載がありますが、ごまおは

『110センチのコールマンのロールテーブル、ユニフレームのたき火テーブル、たき火台、チェア4つ+子供用2つ』

これらを置いても使用可能でした。ここまで置くとさすがにぎりぎりといった感じですが。

撥水加工もしっかり

そして、キャンプの夕方から雨が降りはじめ、夜には本降りになりました。

ヘキサゴンタープTC470は雨を通すことなく、快適な雨キャンプを過ごすことができました。

たき火と一緒に使用しました。

当日は雨だったのでヘキサゴンタープTC470の下でたき火をしましたが、穴はあきませんでした。

ポリエステル65%・コットン35%の素材でできているので火には多少強めです。

そして、風通しはよく、熱を放出しにくくなっていますのでたき火の温かさがタープの下にこもってくれます。

 

大きさも十分で価格も手ごろ。

実際に使用してみて満足のいくタープでした。

初心者が買う最初のタープとしては最適だと思います。

 

そして、お泊りキャンプだけではなく、デイキャンプでもこれからの季節に活躍してくれそうです。

買ってよかった。

 

めだかのベランダ飼育おすすめグッズ

ごまお
ごまお

全て私が実際に使用しています。その中でも厳選したベランダ飼育グッズをご紹介

PSB培養おすすめのセット

ベランダ飼育おすすめラック

おすすめメダカ容器

針子飼育グリーンウォーター

メダカおすすめのエサ
キャンプグッズ紹介その他
ごまおをフォローする
めだキャン

コメント

タイトルとURLをコピーしました