スポンサーリンク

メダカの餌は冷凍ミジンコが最高かもしれない理由。

めだキャン日記

ミジンコよりも冷凍ミジンコ?

ミジンコはメダカのエサに最適

メダカにとってミジンコは優れた餌です。ミジンコには以下のような特徴があります。

  • ミジンコは身体を包んでいる殻が柔らかく、消化が良いです。
  • ミジンコはタンパク質が豊富で、メダカの成長や色彩に良い影響を与えます。
  • ミジンコは動きが活発で、メダカの本能的な捕食行動を刺激します。
  • ミジンコは水質を汚しにくく、過剰投与しても問題ありません。
  • メダカの餌として最も適しているミジンコはタマミジンコです。タマミジンコは約1.5~3.5mmの大きさで、針子(稚魚)から成魚まで食べられます。タマミジンコは自宅でも簡単に増やすことができます。

以上の理由から、メダカにとってミジンコは優れた餌だと言えます。

ミジンコの飼育管理はちょっと大変

ミジンコを去年、おととしは飼育してメダカに与えていました。しかしミジンコを増やすためにはエアレーションの調整、水質管理、餌となる生クロレラなど結構な手間とお金がかかります。

趣味なんだから手間とお金がかかるのは当然だというご意見もあるかと思います。しかし私は楽をしたいので昨年の後半からはミジンコ飼育をやめました。

そこで登場したのが冷凍ミジンコです。

冷凍ミジンコが優れている点

メダカの餌として冷凍ミジンコが優れている点について、以下のように説明できます。

  • 冷凍ミジンコは、生きたミジンコと同じく高タンパク・高栄養なエサであり、メダカの成長や色彩を促進します。
  • 冷凍ミジンコは、生きたミジンコと違って冷凍庫に保存できるので、手軽に与えることができます。
  • 冷凍ミジンコは、キューブ状になっており、必要な量だけ割り取って与えることができます。
  • 冷凍ミジンコは、水槽に入れるとすぐに溶けて水中に広がります。これはメダカの食性に合っており、食べ残しも少なくなります。

以上の点から、冷凍ミジンコはメダカの餌として優れていると言えます。

そしてなんといっても簡単なのです。もちろんエサの食いつきも抜群です。

冷凍ミジンコの注意点

冷凍ミジンコを与える際の注意点として、以下のことが挙げられます。

  • 冷凍ミジンコは必要な量だけ使います。解凍してから再度冷凍すると質が落ちます。
  • 冷凍ミジンコは水槽に入れるとすぐに溶けて広がりますので解凍の手間はありません。ですが、食べ残しや脂質などで水質が悪化する可能性があります。そのため、適量を与えることや、定期的な水替えを行うことが大切です。
  • 冷凍ミジンコは高栄養なエサですが、メダカの栄養バランスを考えると他のエサと併用することがおすすめです。例えば、人工飼料などもメダカに与えてみてください。

以上の点に気を付けて冷凍ミジンコを与えれば、メダカは元気に育ちます。

ちょっといいエサをあげたい、でも手間やお金はおさえたい。そんなあなたにはぴったりかもしれませんね。

メダカおすすめのエサ


めだかのベランダ飼育おすすめグッズ

ごまお
ごまお

全て私が実際に使用しています。その中でも厳選したベランダ飼育グッズをご紹介

PSB培養おすすめのセット

ベランダ飼育おすすめラック

おすすめメダカ容器

針子飼育グリーンウォーター

メダカおすすめのエサ
めだキャン日記
スポンサーリンク
ごまおをフォローする
めだキャン

コメント

タイトルとURLをコピーしました